今日は新しい企画に挑戦!!
その名も、Play Ground!
1人ひとりが自分で学びを見つけて、創り出し、深めていく場所!
これを理想として、今日はチャレンジとしてやってみた!
ほんとは、日曜日にやるはずだったのですが、、、台風のため延期。
皆さまご都合調整してくださりありがとうございました!
お互いのことを尊重し、お互いの学びを尊重することができるように、最初にルールを作成!確認!
途中から参加の人もいましたが、ルールを共有できるように、子どもたちが伝えていることもありました!
今日、最も人気があったのは、Wedoでつくったロボットを使って、toioで遊ぶこと!!
「どうすれば強いロボット作れるのかな?」
「もっとツノを長くして、戦いの時に強くする!」
「これ、(Wedoの)プログラム組んでいいの?」
「後ろが重いと倒れちゃうね、、、」
などなど。
たくさーんの気付きが溢れる時間になりました!
その気付きと、友達の声と、やってみた感覚をもとに、どんどん改造!!
全くみたことのないロボットに溢れました!
今日は3時間を50分+10分が3セットある時間設定で取り組んだのですが、結局3セットとも、これで遊んでる子どもたちが多かったです!!
いつも作っているscratchを披露してくれる子もいました!!
自分が学んだことを、創り出したものを紹介(プレゼン)し、ゲームに取り組んだ人の声を取り入れ改造!
素敵な時間が流れていました!
最後は、子どもたちの感想をシェアー!
感じたこと、学んだこと、次のために必要そうなルール。
大人のパスからではなく、子どもたちからのフィードバックが溢れていました。
今日はこうやって学びのタネは埋められ、育ち、新しく花が咲くのだと、多くのことを子どもたちに教えてもらうことができる時間でした!!
いや〜楽しかった!
反面、課題もたくさん出てきたから、そこは次の開催につなげていきたい!
「子どもが主人公となり、創り出した学びの場」
「学びの出発点を子どもに置いた環境設定」
「プログラムを自分たちでつくっていく、紡いでいく場所」
続けて、そういう居場所を作るチャレンジをしていきたい!!
来月もまたやります!!
慶徳大介/KeitokuDaisuke
コメントを残す