My「学びの空間」

今日の授業の中でおもしろい一瞬に出会いました!

この瞬間である。

 

どんな状況か・・・伝わりますでしょうか??笑

 

これは、授業中に、自分のオフィスを子どもたちがつくりあげた瞬間です!

これは3rdschoolでは初めて!

 

自分が学びに取り組みやすい場所をつくりあげています。

ブロックを置く場所、ホワイトボードの使い方、紙コップの水、パソコンの置き場…等

一つ一つ自分たちでオフィスをつくりあげていました。

この「オフィス」という言葉も、子どもたちから出てきた言葉。

そしてなにより、ひたすら「ワクワク」して授業中過ごしている子どもたちの姿!

(もちろん授業の内容もあると思うのですが…(笑))

 

これが、何にも変えることができない姿だなぁ〜と感じました。

「社長」とか「部長」とかいるんです!

(ちなみに僕は、社長から」部長補佐のポディションをいただきました・・・笑)

すーっごくステキだなぁ〜と授業の時間思っていました。

 

自分が学びに向かう時に、「環境」「内容」「気持ち」が整っていることが大事だと感じていますが、

今日は、子どもたちが自分で「環境」を整えながら「気持ち」を上げている様子でした。

自分自身が「何を学ぶのか」。

自分自身が「どのように学ぶのか」。

そして、自分自身が「学んだことをどのように活かすのか」。

一つ一つ考えた時に、今日のこの一コマの写真に写っている環境は、今日のこの子達にとって最高な環境だったんだろうな〜

と感じるしかありませんでした。

 

机に向かえば、環境が整うのではなく。。。

静かにしていれば、学びに向かい合えるのではなく。。。

子どもたち自分自身が、「どのようにしたら自分が学びに向かい合いやすいのか」を知っていることが大切だなと感じました。

そして、一緒に学習する人とは、「どのように環境をつくっていくことが大事なのか、考えること」ができる力が大切になってくるのだろうと感じる時間でした。

自分の学びの空間づくり。

大切なことを学んだ時間でした^^

慶徳大介/KeitokuDaisuke

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です