目線の先に!

今日は、朝からBeyond Laboさんとのコラボで、オトナのプログラミングイベントを開催しました!!

3rdschoolのことを、カッコよく紹介してくださり、 ありがとうございました!!

実際に参加者の皆様にプログラミングを体験していただいてる時の写真が…

ある意味、全員同じ方向を見ています!(*^_^*)笑

小学校にいた時でも、運動会の時の結果発表以外で見たことない状況です!!(この状況伝わるかなぁ〜笑)

皆さんすごく真剣に取り組んでいらっしゃいました!

朝の1時間半をステキに使うと、こんなに考えられることが増えるんだなぁ〜って実感。

見えるところで発する一言、誰かの前で発する一言が大事なのではなく、しっかり1つずつ自分の中に積み上げて、次につなげることができることが大切だなぁ〜

学びに向かう姿

学びと向き合う時間

これらも、どのように積み重ねるのか。

この1つのことをちょいと工夫していきたい!

最後の感想で、パソコンの中で終わってしまうのではなく、パソコン上とモノがつながっていること、つなげることに関して、課題をいただいた!

1つずつ本当に学べるなぁ〜

次につなげていきたい!

Beyond Labo さん、貴重な機会をありがとうございました!!

慶徳大介/KeitokuDaisuke

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です